RMT-WM
RMT-WM

魅了


 FF11  魅了(みりょう  / Charm)

   1. 獣使いのジョブアビリティ「あやつる」を使用してモンスターをペット状態にすること。
   2. プレイヤーが受ける状態異常のひとつ。

獣使いの戦闘手段「敵を魅了し従える」
獣使いはモンスターを「あやつる」ことでペットとし、その戦闘力をもって敵に挑むジョブだが、これは後述する「ステータス異常としての魅了」をモンスターに与え、その結果としてモンスターの行動を支配している状態に近い。

また、吟遊詩人の歌「乙女のヴィルレー」でも同様の効果が発生するが、その後の行動は獣使いの方が断然柔軟性がある。

いずれも恒常的なペットではないため、魅了の効果時間が切れればペットはマスターに牙を剥く。この点が、他のペットジョブと勝手の違う点といえる。
参考)【魅了切れ】
ステータス異常としての「魅了」 編
敵に操られて完全に操作不能となり、味方に向かって攻撃を加え始める状態。魅了状態のPCに対しては、他のPCからの攻撃行為が可能となる。

          o 発生要因
            この効果を与える特殊技には、下記のようなものがある。
                + コース族の「ダンスマカブル」「ガラマカブル」
                + ラミア族の「ベリーダンス」
                + ポロッゴ族の「カエルの歌」「カエルの大合唱」
                + ヨヴラ族の「ルミナスドレープ」
                + ヴァンピール族の「ノクトサービチュード」
                + 銀海遺構ボスの「ブレインジャック」
                  また特殊技ではないが、獣使い系獣人NM(遠征軍の獣使いゴブリンを含む)のペットがいないときのSPアビリティ「あやつる」*1、詩人系NMの歌「乙女のヴィルレー」によっても同状態に陥る。


          o 詳細
                + 魅了状態にあるPCは、魅了を受けた時点で与えたモンスター(以下"主")のヘイトリストを継承し、リストに従い他PCに攻撃を加える。魅了を受けたPCのヘイトはリセットされるため、本人が"主"のトップヘイトだった場合(この場合がほとんどだが)は、次点のPCに対し攻撃を始める。
                + "主"とのヘイトリストの共有は魅了が発動された瞬間のみで、その後は別々のヘイトリスト(魅了を受けたPCにもリストができる)を持つ者として扱われる。つまり、"主"と魅了を受けたPCが別々のターゲットを攻撃することもありうる。
              &nb

twitter facebook google 0は参加なら

関連記事